ホーム
つくる会とは?
入会申込
活動の記録
リンク
活動の記録
2024年5月1日 設立
2024年5月15日 設立総会(web形式で開催)
2024年8月15日 高知みらい科学館を会場に、四国自然史科学研究セミナーにおいて「高知で自然史博物館を語ろう」と題し、話題提供
2024年8月23日 旧須崎高校教室で環境調査開始
津波による浸水の可能性が低い高層階の教室に温湿度計を設置して、
8月から12月までの室温と湿度の変化を記録
して、標本収蔵ができる環境であるかを調べます。
2024年9月14日 ウェブサイト開設
2025年1月1日 アンケート
高知県に自然史博物館ができたら、行ってみたいですか?
開始
2025年2月2日 高知県男女共同参画推進センター ソーレを会場に、高知県自然観察指導員連絡会総会において「ソーレで、自然史博物館を語ろう」と題し、話題提供
2025年3月1日 アンケート中間発表(1/1~2/28までにいただいた回答の結果を紹介)